もぶわさおの「ダメ人間さんいらっしゃい」ブログ

技術系ブログにしたかったのにそうもいかなくなったけど、閉鎖するのもアレだからなんか書くブログです

屋根裏部屋

屋根裏部屋作成の話 20190104

あけましておめでとうございます 今年は平成最後の年です …関係ないですね(汗) さて 昨年末は2x4梁を渡し、その上に板を貼る 2階天井裏の掃除をし、透湿防水シートを貼る …という内容の施工をしました まずは写真を 壁の奥の方にピンク色の丸まった筒がある…

屋根裏部屋作成の話 20181230

2018年も残り2日 今年の作業はこれで最後になりそうです 早速写真から パノラマです わさおのあんよが見えてますが… 入り口から奥方向に見た写真です 昨日終わってなかった壁際の床の仮設置も終わりました これで屋根裏の1/4に床が貼れた、という事にしとい…

屋根裏部屋作成の話 20181229

年末の寒波にそなえ、寝室の天井に断熱材を入れたいと急ピッチで作業を進めて….いきたかったんですが、今年は28日まできっかり営業日でした 床貼りこそ、そこそこ進んだものの、透湿防水シートの張込みが難航してます 単に作業量が多いせいです さて これが…

屋根裏部屋作成の話 20181223

前回、防湿層の話をしましたが、今回もその作業の続きです 年末に寒波がくるとの予報があり、断熱材敷設を急いでいますが、遅々として進みません やはり平日普通に働いて、週末作業となると、疲れが抜けてないせいか、ヘトヘトです ちなみにわさおは、近くの…

屋根裏部屋作成の話 20181216

前回、工法を変更した件まで話をしました 今回は防湿層を作ることにしました 防湿層とは、結露によるカビ発生などを防止する為の仕組みです 天井まで登った湿気が屋根裏に進入した際、湿気を逃す機能を持ちます 具体的には、透湿防水シートを敷くことで作成…

屋根裏部屋作成の話 断熱材について

当初わさおは、屋根裏を物置にする為、屋根裏部屋の作成を開始しました しかしながら、屋根裏に登ってからというもの、二階の天井裏に断熱材が入っていない事により、寒暖が厳しい事に気がつきました そこで断熱材や、それに類するものに関して調べた事をか…

屋根裏部屋作成の話 20181110

暑さが厳しく、またひと月経過 これで完成までいけるのか不安になってきました 作業できない間悩んでいたのは「根太はり」についてです シンプソン金具を用いて根太をはっているのですが、とても苦労しています それは ①梁と梁の間隔が一定ではなく、都度計…

屋根裏部屋作成の話 20181008

またしても、随分時間が経過してしまいました 理由は至って明確で、今年の夏は極めて暑かったのです そうでなかったとしても、屋根の裏には断熱材がなく、屋根裏の室温は気温+5度といった感じなのです そんな中で、しかも足場の悪い中作業するのは自殺行為で…

屋根裏部屋作成の話 20180408

前回、和室の天井に穴を穿ち、屋根裏への移動を可能にしたわさおです 本日よりいよいよ、屋根裏部屋の作成に入ります 屋根裏部屋の作成についてですが、現時点では ①床板を貼る ②階段を作る ③電灯や電源を用意する くらいにしか考えていません というのも、…

屋根裏部屋作成の話 20180324

前回の実地調査から数ヶ月 その間、作業は何もしていませんw というか、作業するに際してどうするかを悩んでいました(これは本当。ずーっとアレコレ悩んでました) というのも、屋根裏に登る方法は、前回の実地調査時に登った二階の押入れからしかなく、木材…

屋根裏部屋作成の話 20171228

わさおは古びた一軒家に住んでいます また持ち家なのでリフォームなどもしています さて 我が家は5LDKなのですが、実は先人により、色々増改築された家でした しかしながら、部屋数こそあれ、収納の少なさに最近気がつきました そこで思い立ったのが、屋根裏…